注目のデザイン住宅街区、プライヴェルコート 石川台 。 雑誌pen やcasa ブルータスに登場するようなクールモダンなデザイン住宅を今すぐ手に入れたい、しかも都心で。 というリクエストに対して“住まい捜しのコンシェルジェ”が捜しだしてきた物件がプライヴェルコート石川台http://www.kazetodaichi.co.jp/property/house/ishikawadai/i… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月07日 続きを読むread more
スターライトで楽しいエントランスに 夏になるとスターライトという照明器具が使いたくなる。 直径25センチ程度のsサイズを3つくらい並べて使うのが私のおすすめ。 機能一点張りになりがちな照明器具だけど、廊下やエントランスにこんなお茶目な照明があると なんだかほっとする スターライトはhttp://www.galeria-info.com/shop/starlamp… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月16日 続きを読むread more
“ルーフバルコニー”というしあわせ “猫の額のようなわが家”に何とか広がりがほしい… という夢をかなえるのが、ルーフバルコニーリフォーム。 住まいのデパートペンタくんでは、 実例を楽しむことができます。 FRP防水を施すので防水性・耐久性は〔技術力のあるリフォーム会社に頼めば) 十分保証できますが、屋根上部をいじるため、工事をする季節(たとえば台風の時期に工事… トラックバック:0 コメント:0 2005年05月13日 続きを読むread more
ホテルモリノのウィンドウトリートメントに注目 愛の流刑地のヒロイン冬香(死んでしまったようですが…)が住む街新百合ヶ丘には、 インテリア好きには必見のプチホテルがあります。 ホテルモリノhttp://www.mytrip.net/HOTEL/1310/1310.html このホテルの内装は、インテリアを志すひとならば、必見。 色調・テクスチャ・照明・水廻り、すべての点… トラックバック:0 コメント:0 2005年04月03日 続きを読むread more
ステンドグラスで、色味のあるインテリアを 新築当時はまっしろだったわがや。 白一色のコーディネイトは、無難にまとめられそうですが、 下手をすると、病院のようになってしまいます。 質感が大切。 そんなこんなで、2年前に、玄関脇の窓にシンプルなステンドグラスをいれました。 若い制作の人がライトのデザインをもとにデザインをおこしてくれたものです。 赤や青などアンティ… トラックバック:0 コメント:0 2005年03月31日 続きを読むread more
「賃貸住宅でもつかえるライティングレール発見」について 「賃貸住宅でもつかえるライティングレール発見」について 耳つき埋め込みローゼットについては、下記URLに説明がありますので、ご覧ください。 http://www.koshinaka.co.jp/guide/attach/koizumi/torituke/06.html http://homepage3.nifty.com/t… トラックバック:0 コメント:0 2005年03月30日 続きを読むread more
賃貸住宅でもつかえるライティングレール発見 引越しの季節ですね。 先日 ピクチャーレールを付けたいけれど、賃貸なので工事がね… 何かいいのないかしら? という友人にすすめたのが 東京青山にあるdaybyday http://www.daybyday.jp/shop_info/shop_info_index.html というインテリアshopのライティングレールで… トラックバック:0 コメント:0 2005年03月30日 続きを読むread more